top of page

【伊豆半島のギフト】制作プロジェクト

いつもSS伊豆を応援頂き有難うございます。

本日は【伊豆半島のギフト】制作プロジェクトをご紹介させていただきます!

      ↓

伊豆半島のギフト特設FBページ https://m.facebook.com/izugift.ssizu/

我々 SS 伊豆のサッカーチームはいよいよ来月から東駿河湾 3 部リーグに参戦し J リーグ、世界への挑戦をスタートさせます。

ソサエティーとの繋がりをゼロから大切にする新しい形のスポーツクラブとして【 SPORTS & SOCIETY IZU 】と命名し、スポーツだけでなくソサエティー(=社会、組織)に関しこの初年度から SS 伊豆ならでは、 SS 伊豆だからこそのリアルな仕掛けを展開していきます。

伊豆半島のヒト・モノ・コトにこだわったご当地限定カタログギフト【伊豆半島のギフト】を株式会社地元カンパニー様と共に制作を進めております!

地元カンパニー様が全国に展開しております「地元のギフト」は有名な星野リゾートの星野社長オススメとして紹介され注目度もかなり高いです。

コンセプトは“ 郷土愛をカタチに。贈るならゆかりある地域のものを ” ということで伊豆半島の各地域の海産物や野菜、果物など厳選された旬の味覚が産直で届くカタログギフトとなっており、現在すでに伊豆市や西伊豆町などで出品者交渉が進められております。

利用シーンはさまざまで結婚披露宴の引き出物や出産内祝い、お中元、お歳暮、父の日のプレゼントといったライフイベントのほか、自治体のふるさと納税のお返し、企業の販促品としての活用例もある中、SS伊豆の会員様のお返し物としても検討中です。

伊豆の魅力を【スポーツ】【語学】で発信するため、伊豆の未来に貢献するために僕ら SS 伊豆の若い力、発信力、スポーツの持つさまざまな価値を最大限に生かすことで魅力の発信やつくり手さんに替わっての販路拡大、地産地消や観光客の誘致など伊豆半島を盛り上げていけたらこれとない恩返しができることと信じています!

今年の秋の完成を目指し進めていく「伊豆半島のギフト」への掲載商品は厳選に厳選を重ねていきたいと考えていますが、まだ僕らが知らない伊豆の魅力や課題も多くあります。 そこで是非皆さんのお力熱い想いをお借りし、最高の「伊豆半島のギフト」を完成させたいと熱く熱く願っております!

長々と失礼致しました。最後まで読んでいただいた方、お付き合いありがとうございました!いや、今後とも宜しくお願い致します。 シェア拡散大歓迎です!!!

みんなでつくろう、「伊豆半島のギフト」!!! 特設FBページへのいいね!も宜しくお願い致します。

       ↓

       ↓

       ↓

【伊豆半島のギフト】特設FBページ https://m.facebook.com/izugift.ssizu/

【地域密着型インターナショナルスポーツクラブ】 SPORTS & SOCIETY IZU (スポーツ アンド ソサエティー イズ)

【Facebookページ】 https://www.facebook.com/ssi2016/

【地元のギフト(株式会社地元カンパニー)】 https://gift.jimo.co.jp/contents/about/

お問い合わせ先 : 杉山まで k.sugiyama@ssizu.com


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事