伊豆半島のギフト製作隊

【伊豆半島のギフト製作隊】を募集します! 皆さんおはようございます! SSIZUの杉山です。 日頃からの応援、ご支援誠に有り難う御座います! この度、SPORTS & SOCIETY IZUは地元カンパニー様のご協力のもと【伊豆半島のギフト】という伊豆の食材や伝統工芸品を掲載した伊豆半島に特化したカタログギフトを作成するプロジェクトを開始することとなりました。 なぜかって? → 伊豆の魅力溢れる食材や伝統工芸品、温泉を県内外、世界中へ発信したいから! → 静岡県内トップ10を独占するほど高齢化が深刻な伊豆において、生産者に代わって販路を拡大、次世代への継承、伊豆を活性化させたいから! などなど とはいえ、カタログギフト製本の際にかかる印刷代などが必要なこともあり、今春頃より45日間と期間を設定してクラウドファンディングを行わなければなりません。 目標達成金額はなんと【60万円】!! これに達しなかった場合、プロジェクトは中止となってしまいます。 完成したSSIZUカタログギフト【伊豆半島のギフト】は結婚式の引出物や内祝い、お中元やお歳暮、お土産として多くの方々の手に渡り、【笑顔】を共有することのできるツールになれることを願っています。 それに先立ち、SSIZUメンバーと一緒に活動をしていただける【伊豆半島のギフト製作隊】を募集、結成したいと思います! 具体的な活動は農家や商店、旅館などつくり手(出品者)への営業、取材や写真撮影等です。 地元で中心となって動いてくださる方、定期的な開催を予定しているWeb会議等にて注目の商品やつくり手さんを紹介してくださる方、とにかく何か伊豆のために貢献、恩返ししたい方などを探しています。 ふらっと夕飯の買い出しにスーパーへ行ったついでに。はたまた実家への帰省の際に。何か気になる伊豆のヒト・モノ・コトを見つけたらご連絡いただけるだけでも嬉しいです。 “郷土愛をカタチに” “贈るなら、ゆかりのある伊豆のものを” “テーマは「引き継ぎ、受け継ぐ」” 本当にどんな形でも構いません! ぜひ【伊豆半島のギフト】を形にするための仲間に加わっていただけたらと思います! 宜しくお願いいたします! (SNS等でのシェア、拡散大歓迎です!!!) SPORTS & SOCIETY IZU(スポーツ&ソサエティーイズ)杉山 電話 :080-2622-2936 Email:k.sugiyama@ssizu.com