

第53回東駿河湾2部リーグチーム分け決定
いつもSS伊豆を応援頂き有難う御座います。 昨日、沼津市の愛鷹競技場にて行われたリーグ運営会議に主務の宮澤が参加してきました。 3部リーグを優勝したSS伊豆は今シーズン2部リーグへ昇格します。 下記が今シーズンの2部リーグで戦うチーム一覧です。()内は昨年度成績です。 ヤマトフットボールクラブ(1部8位) Clan(2部3位) 沼工クラブ(2部4位) 東レサッカー部(2部5位) Canon Repax(2部6位) KEL FOOTBALL CLUB(2部7位) SS伊豆(3部1位) 蹴友クラブ(3部1位) CATS FC(3部2位) デモーチョ(3部2位) 試合会場含む試合日程は決定次第、報告させて頂きますのでもう暫くお待ち下さいませ。 メインとなる会場は三島市の東レグランドと裾野市のCanon research parkとなるそうです。 尚、Canon様のグランドは会社施設内ですので一般のお客様の立ち入りは禁止となっております。どうかご理解下さいませ。 今シーズンも1試合1試合全力で戦います! 応援どうぞ宜しくお願い致します!


スタッフ退任のお知らせ
いつもSS伊豆を応援頂き誠に有難う御座います。 この度、圡方周宏GMと杉山謙介GM補佐が退任する事になりましたのでご報告致します。 東京と言う離れた場所にも関わらず立ち上げ当初から可能な限り動いてくれた二名の貢献に深く感謝致します。 尚、後任は置かずに代表の片岡を中心に選手とスタッフたちが業務を引き継ぎます。 圡方GMコメント
クラブ立ち上げから東京拠点よりGMとして活動させて頂きました。
この度私事情もあり代表・片岡との話し合いの上GMというポジションを退任致しました。
伊豆半島やスポーツの可能性は無限と今でも信じてます。
今後はSS伊豆ファンの1人としてSS伊豆の活躍を期待しております。
伊豆半島は家族で繋がりも多くどこかで必ずお会いする事もあるかと思います。 また東京問わず海外についてお話し出来る事も多少ではあると思いますのでその時は遠慮なく声かけて下さい。
有難う御座いました。 杉山GM補佐コメント
この度、SS伊豆を離れることとなりました。 2015年末の立ち上げからこれまで、SS伊豆の成長とともに本当に充実した日々を過ご


練習試合結果
昨日行われました練習試合の結果をお知らせします 【試合情報】
■結果
SS伊豆 11 (4-0、3-2、4-1) 3 伊豆総合 ◼︎時間
9時45分キックオフ 40分×3本 ◼︎得点者
秋元×4
樋口×3
清水×2
牛谷
練習生 二週間前の試合を繰り返さぬ様全員で確認し、先発メンバーも6名入れ替えて試合を行いました。 課題も多く出ましたがいつも選手たちの写真をとってくれている杉崎さんに
「雰囲気がガラリと変わりましたね!見ていて楽しかったです!」
っと言って頂けたのがとても嬉しかったです! そして昨年の8月にスペインから帰国してからずっと練習に参加していた渡邉竜騎が明日から日本工学院マリノスへ進学するという事で最後にみんなで記念撮影。
写真では新加入の石川選手に主役のポジションを取られてしまう控えめな選手ですが熱いハートを持ったこれからが楽しみな選手です。 SS伊豆も彼に負けない様に頑張ります!
これからも応援宜しくお願い致します!