
本日の試合結果
本日行われましたイースタン杯二回戦の結果をお知らせします 【試合情報】
■結果
SS伊豆 2 (0-1、2-0) 1 富士宮クラブ ◼︎得点者
樋口×2
本日は愛鷹スポーツ広場にてイースタン杯二回戦を戦いました。 開始早々、守備の連係ミスから先制を許してしまい、追いかける展開の非常に苦しい戦いでしたが最後の最後で逆転に成功し、何とか勝利する事が出来ました。 この大会をはじめ、今年も楽な試合は一試合もありません。 もう一度、初心に返り泥臭く直向に戦う集団を目指します。 この結果により準決勝に進出し、次回3月5日は昨年東駿河湾1部リーグ準優勝、一昨年のイースタン杯優勝チームの強豪ドットコム様と対戦します。 応援どうも有難う御座いました!

東部社会人サッカー選手権初戦の結果
昨日、行われました東部社会人サッカー選手権(イースタン杯)一回戦の結果をお知らせします
【試合情報】
■結果
SS伊豆 7 (4-0、3-0) 0 蹴友クラブ
◼︎得点者
牛谷×3
小池×2
遠藤
今野
本日は愛鷹スポーツ広場にてイースタン杯初戦を戦いました。
この結果により二回戦に進出し、次回2月26日は前年度優勝チームの富士宮クラブ様と対戦します。
応援どうも有難う御座いました!
#SS伊豆 #SSIZU #伊豆

会員様向け重要なお知らせ
いつもSS伊豆を応援頂き誠に有難う御座います、片岡です。 昨年に引き続きSS伊豆では今年もサポート会員様を随時募集しております! 新規ご入会される方につきましてはHPより指定のフォームのご記入とご入金を宜しくお願い申し上げます。
https://www.ssizu.com/support-us 継続される会員様につきましては昨年ご登録頂きました住所等にご変更がない場合、皆様宛に送信させて頂きましたEメールへの返信とご入金のみで申込完了となりますので宜しくお願い致します。 また一部送信エラーとなり帰って来てしまった方もいらっしゃいます。更新ご希望の際はFacebookからでも結構ですので片岡までご連絡下さいませ。 会員ナンバーに関しましては今週中に更新される旨連絡頂きました会員様は昨年同様のナンバーで手続きさせて頂きます。
大変申し訳御座いませんがそれ以降の会員様に関しましては昨年と異なるナンバーとなる可能性がある事ご承知下さいませ。 また住所等に変更がある場合は片岡まで至急お知らせ下さい。 頂いている住所が変更となっておりますと皆様の大切なタ

トレーニングマッチ結果
本日行われましたトレーニングマッチの結果をお知らせします 【試合情報】
■結果
SS伊豆 3 (1-0、1-1、1-1) 2 東芝機械 ◼︎得点者
片岡×2
牛谷 本日は函南スポーツ公園にて静岡県リーグ二部(J8)所属の東芝機械様にトレーニングマッチを行って頂きました。 主力を欠く中で3つ上のカテゴリー相手に練習でやってきている事をどれだけ出せるかと言うところにフォーカスして戦いましたがやはり攻守共に多くの課題が出ました。 しかしどんな相手でもどんな状況でも結果にこだわると言うところについてはチームでちゃんと出来ていたと思います。 来週からはイースタンカップが開幕するので一週間良い準備をして、良い結果がご報告出来るようにチーム一丸となって頑張っていきます! 試合をして頂いた東芝機械様、会場となりました函南スポーツ公園様どうも有難う御座いました!

2017年シーズン新加入選手
いつもSS伊豆を応援頂き有難う御座います。 この度、下記8名の選手が2017年シーズンよりSS伊豆に新たに加入する事が決定致しましたのでお知らせ致します。 梅原 亮人(常葉学園橘高校)※伊豆の国市出身 河西 秀亮(日本福祉大学)※松崎町在住 三井 歩(伊豆総合高校)※伊東市出身 丁野 大河(Niigata JSC)※御殿場市出身 上村 俊太(宮崎日大高校)※三島市在住 秋元 太樹(下田高校)※南伊豆町出身 渡邊 優(清水桜が丘高校)※伊豆市出身 清水 智貴(三島南中)※三島市出身 ※()内は前所属 応援宜しくお願い致します!

特別支援学校田方分校を訪問
いつもSS伊豆を応援頂き、有難う御座います。 本日は函南町に御座います、県立沼津特別支援学校伊豆田方分校様を訪問させて頂き、土曜に行われる大会前の生徒さんたちと一緒にサッカーを楽しんでまいりました。 昨年、沼津特別支援学校様を訪問させて頂いた際に伊豆田方分校の教頭先生にお会いしこの様な素晴らしい機会を頂きました。 部活動前には校内を案内して頂き、生徒さんたちの作品や活動も拝見させて頂き、とても良い勉強となりました。 今後もSS伊豆では定期的に訪問させて頂き、積極的にこの様な活動に取り組んでまいります。
一緒にサッカーをして頂いた生徒さんたち、ご対応頂いた先生様がたどうも有難う御座いました!