
トレーニングマッチ結果
トレーニングマッチの結果をお知らせします。 【試合情報】 ■対戦相手
日大三島高校B ■場所
日大三島グランド ■時間
13時45分キックオフ (30分×3本) ■結果
SS伊豆 3(2-0、0-2、1-1)3 日大三島B ■得点者
内藤
山崎
遠藤 本日は日大三島高校様に練習試合をして頂きました。 今年1番の暑さの中、人工芝の最高のピッチで高校生と90分間試合を行えた事をとても有難く思います。内容としては散々でしたが収穫の多いトレーニングマッチとなりました。 練習生を含む日頃出場時間の少ない選手たちを中心に挑みましたが暑い中でも最後まで戦える選手とそうでない選手の差がはっきりと出た試合でした。
前者については今後のリーグ戦で間違いなくチームに勢いを持してくれると確信しました。
後者についてはかなり厳しい言葉をかけましたが必ず彼らはその悔しさをバネに成長してくると確信があります。 支えてくれる方々へ感謝の全力プレーが出来る集団を目指しこれからも厳しく、意識高くやっていきますので今後ともSS伊豆を宜しくお願い致します!
伊豆半島


熊本の子供たちに素敵な夏休みを@伊豆
いつもSS伊豆を応援頂きまして有難うございます、片岡です。 本日は熊本からサッカー小僧たち37名が伊豆へ遊びに来てくれました。 SS伊豆としてアテンド役を仰せつかり、一日彼らと楽しく過ごさせて頂きました。途中色々と至らぬ点もあったかと思いますがどうかお許しを。 子供たちは宿泊先の静岡市からバスに乗り、長泉町にあるサッカーミュージアムへやってきました。
その後、伊豆の国市にある韮山反射炉を見学し、函南町に移動し昼食。 午後は肥田グランドにてアスルクラロ沼津さんと函南SSSさんと交流サッカーを行い、終了後スポンサーでもあるオラッチェさんへ移動し大人気とうもろこし迷路を体験し美味しいコーヒー牛乳を飲み静岡へ帰っていきました。 本当にタイトな日程であっという間の時間でしたが彼らが見せる笑顔と心からサッカーを楽しむ姿にこちらが元気を貰いました。 彼らの静岡滞在はまだまだ続きます。
明日からは静岡や磐田で試合観戦や交流試合が沢山だそうです。もしどこかでオレンジ軍団を目にしたら是非手を振ってみてください! SS伊豆では今後もこのような活動に積極的に参加し、

第5節試合結果
本日行われました試合の結果をお知らせします。
【試合情報】
■対戦相手
鬼雷砲 ■場所
トヨタ東富士グランド ■時間
14時25分キックオフ (30分×2本) ■結果
SS伊豆 6(3-0、3-0)0 鬼雷砲 ■得点者
中村
岩本
山崎
細谷
内藤
小池
本日行われました、東駿河湾リーグ第5節に勝利し開幕からの連勝を4に伸ばしました。
本日の試合は結果こそ6点を奪っての勝利でしたが、それ以外については過去最低の内容でした。
県一部の強豪に二連勝した後の東駿河湾リーグだった為に試合前から何度も円陣を組み気が緩む事のない様に試みましたが残念ながら先週のチームとはまるで全く別のチームかのような試合でした。
試合後のMTGでは僕も感情的になってしまいましたがこのチームの力を知っているからこそ厳しい言葉を掛けました。
これでしばらくリーグ戦は中断となりますので今一度、スタッフとともにチーム力強化に努めてまいります。
今後ともSS伊豆を宜しくお願い致します!
伊豆半島から世界へ!!
All for IZU

トレーニングマッチ結果
トレーニングマッチの結果をお知らせします。 【試合情報】 ■対戦相手
富士通沼津 ■場所
富士通沼津グランド ■時間
9時半キックオフ (45分×2本) ■結果
SS伊豆 2(0-0、2-1)1 富士通沼津 ■得点者
小池
岩本 本日は静岡県一部リーグ(J7)所属、昨年の県リーグチャンピオン富士通沼津さんに練習試合を行って頂きました。 シュート数では22本対9本。
やはり最後の局面での制度に課題を残しましたが本日は結果のみに拘った試合だったので良かったのかと思います。 お互い絶対に負けたくない気持ちが凄く出て、練習試合とは思えない激しいシーンや言い争うシーンもありました。それでもこれがサッカーだし、そんな所もサッカーの醍醐味なのです。 今日の勝利はSS伊豆にとって果てしなくでかいです。それは選手も僕も感じており、一点一点、ワンプレーワンプレーに激しく感情が現れていました。 やはりサッカーも何でも最後は気持ちだと思いました。
勝ちたいと強く願い、とことん日々の練習や生活からやった積み重ねが今日現れたのだと思います。 しかし今日の結果

トレーニングマッチ結果
トレーニングマッチの結果をお知らせします。 【試合情報】 ■対戦相手
ユナイテッド ■場所
三島二日町グランド ■時間
10時キックオフ (30分×3本) ■結果
SS伊豆 5(2-0、2-0、1-1)1 ユナイテッド ■得点者
青木
内藤
牛谷
小池
山崎 本日は静岡県一部リーグ(J7)所属のユナイテッドさんに練習試合を行って頂きました。
真夏の様な暑さの中の試合で、激しく体力を消耗しましたが5つ上のカテゴリー相手に真っ向勝負しました。 僕らは何としても勝ちたい、ユナイテッドさんは何としても負けられない、意地と意地のぶつかり合いとなりました。 言い争うシーンがあったり、体同士が激しくぶつかるシーン、一点にチームが歓喜し雄叫びをあげるシーン。
一瞬の油断が失点に直結する強敵との試合はこれぞサッカーと言う物でした。
相手がいくら上のカテゴリーであっても絶対に引くな、受け身になるな、勝ちに行くぞ!と円陣をかけ、結果としてなんとか勝利を収めることが出来ました。 しかし失点のシーンや最後の局面での精度には大きく課題を残す試合となり